先日、秋田に住む甥っ子が単身で我が家に遊びに来ました。
秋田では、一人で電車に乗る機会も無いらしく、
ド緊張での、初めての一人で飛行機。
無事に逢えるか、こちらも緊張でしたけど。
動物が好きな甥っ子を、鴨川シーワールドへ連れて行く。

千葉県民にありながら、初「鴨シー」
こんな機会が無かったら、一生来なかったかもしれないな~。

小さい亀さん、甲羅がしっかり「ガメラ」感がある。

初めて見ました~。

ジュゴンみたいなベルーガさん(^^♪

シャチのショーに大興奮!
ワタシ的に一番感動したのが、
トレーナーのお姉さんを、この後、ちゃんと、プールサイドに送り届けるの~。
賢すぎる!
イルカさんと泳げるプログラムです。

そして、ショッキングゥな事が起こりました~。
甥っ子の勇姿を撮影しようと、動画を回し始めました。
さぁ、今まさに、甥っ子がイルカさんの背びれに捕まって泳ぎ始めるよ~
と言うタイミングゥで、
「メモリーがいっぱいになりました」と表示。
動画や写真を撮りまくっていた一日でしたが、
何で、このタイミングゥで満杯になるかねー!
慌てふためいて、予備のSDカードをセットするも、間に合わず。。。
甥っ子の泳ぎは、終わっていました。。。
ショックのあまり、膝から崩れ落ちる我々。
グリーグのピアノ協奏曲がガーンガガガーンと流れた気分でした。
しかも、カバンをひっくり返してSDカードを探したため、
我々は、肉眼でも甥っ子の勇姿を見ていない。。。
そんな傷心の我々に他の参加者のママさんが声を掛けて来ました。
「あの~、私が撮った動画だけど、送りましょうか?」
なんと!
我々が慌てふためいている姿を見て、
「もしかして、動画が撮れないのかな?」
と瞬時に判断して、
ご自身のスマホで、うちの甥っ子が泳ぐ姿を動画に撮ってくれたのですー!
何という機転!
スゴイ!
女神現る!
大感謝をして、ラインで動画を送ってもらいました。
そんな、機転を利かせられる大人になりたい。
2泊3日での夏休みでしたが、
大人だけの生活に慣れきっている我々にとっては、
体力的にしんどかったけど、
甥っ子と一緒に初めてを色々と経験出来て楽しかったな。