2015年 10月 20日
モンドールとフランスのチーズ達
にゃお氏、おフランスから帰宅~
チーズ、ぁ~、どっさり、どっさり~♪
(りりーちゃんへ、うっかり、うっかり~♪の名調子で読んでね
)
おフランスへ行くとなると、買って来てねリストを作るのが難儀する~
食べたいチーズがあり過ぎて、買って来てもらうチーズを選抜するのが苦渋の決断。
まずは、スタメンのコンテ。
熟成違いを2種類。
熟成の若いコンテは、スーパーでオッケー♪
左の真空パックになっている方は、24ヶ月。
熟成の長いコンテは、チーズ屋さんでカットした物を買って来て欲しい。
そんなワガママなお客(アタシ)のオーダー通りに買って来てくれる、出来たオトコである。

カマンベール・ド・ノルマンディも、ほぼ、スタメン。
もう既に食べ頃っぽい、キノコの様な熟成感のある香りがしてます。

季節によっては、スタメンから外されちゃうロックフォール。
今回の出張先が南西フランスだった事、季節も良い事により、ソーテルヌとセットで買って来てもらった。

そして、帰国便がKLMオランダ航空だったので、アムステルダムで必ず買う、ゴーダ♪
1年モノと2年モノのアソートセット。
フランスのチーズを並べた中に「ゴーダ」が入ると、強力な助っ人外国人みたい。

そして、この季節ならではの、モンドール♪
真空パックにしてもらったから、香りが漏れてな~い♪

モンドールは、早速開封♪

モンドールは、8月15日から翌年の3月15日の期間しか製造されない季節限定のチーズ。
洋の東西を問わず「限定」のワードって、皆、弱いよね~。
モンドールの人気がうなぎのぼりだったため、これでも製造期間が延長されたのですから、その絶大なる人気が伺えますな。
そもそも、コンテを作れない冬の期間に、短期間の熟成で食べられるチーズとして作られていたのがモンドールなんですよね。
コンテは30kg~55kgくらいある、非常に大きなチーズですので、
↓ こんなに大きいの丸ごと1個欲しい~

ミルクが大量に必要になるわけですよね。
数軒の酪農家さんがミルクを持ち寄って、1つの大きなコンテを作るわけです。
山深い地方ですので、冬になると、ミルクを持ち寄る場所まで行くのも大変だそうで、
冬にコンテは作れないんですって。
その冬の間の食料として、少ないミルクで作れる小さなチーズを作っていたそうで、それがモンドールなんですね~。
そんな背景から産まれたチーズに「季節限定」って素晴らしく魅力的なキャッチフレーズを冠するスゴさ。
ホント、フランスのプロモーションの上手さって、アッパレだなぁ~って感心しちゃう。
何はともあれ、こんなに美味しいチーズが産まれた事に感謝です。

ボルドーのメルロを開けました。
物凄く美味しかった。

チーズ以外も沢山。

チーズのお供に、パンを焼く~
キュートなコゲ目がつきましたわん。

チーズ、ぁ~、どっさり、どっさり~♪
(りりーちゃんへ、うっかり、うっかり~♪の名調子で読んでね

おフランスへ行くとなると、買って来てねリストを作るのが難儀する~
食べたいチーズがあり過ぎて、買って来てもらうチーズを選抜するのが苦渋の決断。
まずは、スタメンのコンテ。
熟成違いを2種類。
熟成の若いコンテは、スーパーでオッケー♪
左の真空パックになっている方は、24ヶ月。
熟成の長いコンテは、チーズ屋さんでカットした物を買って来て欲しい。
そんなワガママなお客(アタシ)のオーダー通りに買って来てくれる、出来たオトコである。

カマンベール・ド・ノルマンディも、ほぼ、スタメン。
もう既に食べ頃っぽい、キノコの様な熟成感のある香りがしてます。

季節によっては、スタメンから外されちゃうロックフォール。
今回の出張先が南西フランスだった事、季節も良い事により、ソーテルヌとセットで買って来てもらった。

そして、帰国便がKLMオランダ航空だったので、アムステルダムで必ず買う、ゴーダ♪
1年モノと2年モノのアソートセット。
フランスのチーズを並べた中に「ゴーダ」が入ると、強力な助っ人外国人みたい。

そして、この季節ならではの、モンドール♪
真空パックにしてもらったから、香りが漏れてな~い♪

モンドールは、早速開封♪

モンドールは、8月15日から翌年の3月15日の期間しか製造されない季節限定のチーズ。
洋の東西を問わず「限定」のワードって、皆、弱いよね~。
モンドールの人気がうなぎのぼりだったため、これでも製造期間が延長されたのですから、その絶大なる人気が伺えますな。
そもそも、コンテを作れない冬の期間に、短期間の熟成で食べられるチーズとして作られていたのがモンドールなんですよね。
コンテは30kg~55kgくらいある、非常に大きなチーズですので、
↓ こんなに大きいの丸ごと1個欲しい~

ミルクが大量に必要になるわけですよね。
数軒の酪農家さんがミルクを持ち寄って、1つの大きなコンテを作るわけです。
山深い地方ですので、冬になると、ミルクを持ち寄る場所まで行くのも大変だそうで、
冬にコンテは作れないんですって。
その冬の間の食料として、少ないミルクで作れる小さなチーズを作っていたそうで、それがモンドールなんですね~。
そんな背景から産まれたチーズに「季節限定」って素晴らしく魅力的なキャッチフレーズを冠するスゴさ。
ホント、フランスのプロモーションの上手さって、アッパレだなぁ~って感心しちゃう。
何はともあれ、こんなに美味しいチーズが産まれた事に感謝です。

ボルドーのメルロを開けました。
物凄く美味しかった。

チーズ以外も沢山。

チーズのお供に、パンを焼く~
キュートなコゲ目がつきましたわん。

■
[PR]
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。

モチ、なりきり彦すけ&彦みだよね!
お宅の運び屋、デキる男でうまやら~!!
ファンシーもいけるんですもの☆
我が家のマスコットボーイったら、
スーパーにお使いに行ってもらったら
何回も電話かかってくるわ。
おちおち、留守番もできないわ。
タンクトップのおねいさん、美人そう??
お宅の運び屋、デキる男でうまやら~!!
ファンシーもいけるんですもの☆
我が家のマスコットボーイったら、
スーパーにお使いに行ってもらったら
何回も電話かかってくるわ。
おちおち、留守番もできないわ。
タンクトップのおねいさん、美人そう??
りり彦さん ∞ ←冬彦さんみたいになったちゃ^^
わざわざ言わなくても、あーたならば、彦すけ&彦み、で読んでくれると思っておったぞな♪
「くまチン、何度目のおつかい?」、って番組を組んで、カメラ回して、尾行してみたいわッ(笑)
でも、食材とかだと、だんすぃ~には、難しいよね!
タンクトップのおねぃさん♪ さすが、御目が高い!
絶対、かわいいと思う~~^^
無造作に髪を束ねてカッコイ~って、めっちゃ憧れるんだよね~~♪
わざわざ言わなくても、あーたならば、彦すけ&彦み、で読んでくれると思っておったぞな♪
「くまチン、何度目のおつかい?」、って番組を組んで、カメラ回して、尾行してみたいわッ(笑)
でも、食材とかだと、だんすぃ~には、難しいよね!
タンクトップのおねぃさん♪ さすが、御目が高い!
絶対、かわいいと思う~~^^
無造作に髪を束ねてカッコイ~って、めっちゃ憧れるんだよね~~♪

何度目のおつかい?(笑)
キャメラはやっぱり、紙袋に穴開けて構える体よね?
おつかいが終わった頃にはあ~たを泣かせられるかしら~。
ミカハン、泣くぞ ミカハン、泣くぞ
絶対、可愛いわよね。タンクトップのおねぃさん。
無造作に髪束ねるって、堅・太・多の三重苦なあたいがしたら、
落ち武者みたいになっちゃう・・・
おねぃさんと何が違うのかしらね~(しれっと言ってみたが、明らか)??
キャメラはやっぱり、紙袋に穴開けて構える体よね?
おつかいが終わった頃にはあ~たを泣かせられるかしら~。
ミカハン、泣くぞ ミカハン、泣くぞ
絶対、可愛いわよね。タンクトップのおねぃさん。
無造作に髪束ねるって、堅・太・多の三重苦なあたいがしたら、
落ち武者みたいになっちゃう・・・
おねぃさんと何が違うのかしらね~(しれっと言ってみたが、明らか)??
りりすけ&りりみちゃん ∞ ええ♪ モチのロン♪ バレバレな尾行するわよ~~♪
そして、尾行しながら泣く;_;
いやいや~、あーたの髪質、剛健な感じしない、しなやかに見える憧れの髪質だわん*^^*
ほんと~、おねぃさんとアタシ達、一体何が違うのかしらね~(笑)
しいて言えば、サングラスをアタマに乗せているくらいじゃないかしらね~(笑)
そして、尾行しながら泣く;_;
いやいや~、あーたの髪質、剛健な感じしない、しなやかに見える憧れの髪質だわん*^^*
ほんと~、おねぃさんとアタシ達、一体何が違うのかしらね~(笑)
しいて言えば、サングラスをアタマに乗せているくらいじゃないかしらね~(笑)
はあ〜
口が開いたままで記事を読ませていただきましたよ。
もはやチーズ屋さんではないですか!
この一週間ほど何と無くアルコールとチーズを抜いていましたけれど(何故か 笑)
冷蔵庫のブリードモーを出すことにいたしました!
目の毒過ぎました〜(≧∇≦)
口が開いたままで記事を読ませていただきましたよ。
もはやチーズ屋さんではないですか!
この一週間ほど何と無くアルコールとチーズを抜いていましたけれど(何故か 笑)
冷蔵庫のブリードモーを出すことにいたしました!
目の毒過ぎました〜(≧∇≦)
erikaサン ∞ はい~♪ 現在、我が家の冷蔵庫は、豊富にチーズがあり、冷蔵庫を開ける度に、
ウハウハしてます~♪
まぁ!erikaさんが、アルコールとチーズ抜きだなんて!(笑)
ブリドモーに、どんなワインを合わせたのでしょうか*^^*
気になります♪
ウハウハしてます~♪
まぁ!erikaさんが、アルコールとチーズ抜きだなんて!(笑)
ブリドモーに、どんなワインを合わせたのでしょうか*^^*
気になります♪
by miccahang
| 2015-10-20 13:51
| ・フランスのチーズ達
|
Trackback
|
Comments(6)