2015年 10月 01日
お台場deタヒチ
先日、お台場で開催されていた「タヒチ・フェスタ」に行ってきました♪

お供は、タヒチ大好きであり、フラダンサーの友。
フラダンサーですが、タヒチ大好きですので、タヒチアンダンス、大好きだし、気になるようです。
タヒチアンダンスとフラ。
似ているようで、全然違うそうです。
タヒチアンの経験もある彼女ですが、フラの基本が染み付いてしまっていると、やっぱり、別物なのだそうです。
彼女の踊るフラ、特に、古典フラはカッチョ良過ぎて、ファンクラブ一番を申請中です(却下しないでよね 笑)
今日の目的は、「どっぷりタヒチ
」
お目当てのライブ前に、マルシェへ行ってみました。

カゴを編むお母さんが、パペーテのマルシェを思い出させてくれます~~~♪
興奮しちゃいました。
そして、ライブが始まるまで、ヒナノビールでカンパイ♪

以前、タヒチで、ヒナノビールのアンバーを呑んで、すっかり虜になり、
「呑むぞ!」って思って、いたら。。。
アンバーだけ、売り切れ!
え!!!
さっきまで在庫あったのに~~~!
ぅ~~ん、
「ある時に買う」
これって、旅の鉄則かと思っていたけど、日常でも「有り」な鉄則なんだな~。

タヒチで今、とってもホットな(言い方が古い?)バンドのライブです。
何曲か、踊ってくれました!!

タヒチの女性って、官能的で魅惑的
ゴーギャンが虜になるのも解かりますよね~
そして、心意気が、ドライじゃない、ウェットな感じがするのよね。
そこがまた、惹き付けられる要因なんじゃないかしらね。
(タヒチの虜になった者の弁)

タヒチの人々のタトゥーは、重みがありますよね。
↓ タヒチで買った絵葉書より

文化としてのタトゥーは、やはり、美しいです。
いくつかショーを見たり、ショップを覗いたり。
一番の楽しみは、やはり、タヒチから招かれたダンサーによるショー。

ぁー、この音・・・・(陶酔・・・)
血湧き肉踊る、そんな太鼓の音。

この音色が、一番、タヒチを思い起こさせてくれます。
ぁー!
また、いつか、タヒチに行きたい!


お供は、タヒチ大好きであり、フラダンサーの友。
フラダンサーですが、タヒチ大好きですので、タヒチアンダンス、大好きだし、気になるようです。
タヒチアンダンスとフラ。
似ているようで、全然違うそうです。
タヒチアンの経験もある彼女ですが、フラの基本が染み付いてしまっていると、やっぱり、別物なのだそうです。
彼女の踊るフラ、特に、古典フラはカッチョ良過ぎて、ファンクラブ一番を申請中です(却下しないでよね 笑)
今日の目的は、「どっぷりタヒチ

お目当てのライブ前に、マルシェへ行ってみました。

カゴを編むお母さんが、パペーテのマルシェを思い出させてくれます~~~♪
興奮しちゃいました。
そして、ライブが始まるまで、ヒナノビールでカンパイ♪

以前、タヒチで、ヒナノビールのアンバーを呑んで、すっかり虜になり、
「呑むぞ!」って思って、いたら。。。
アンバーだけ、売り切れ!
え!!!
さっきまで在庫あったのに~~~!
ぅ~~ん、
「ある時に買う」
これって、旅の鉄則かと思っていたけど、日常でも「有り」な鉄則なんだな~。

タヒチで今、とってもホットな(言い方が古い?)バンドのライブです。
何曲か、踊ってくれました!!

タヒチの女性って、官能的で魅惑的

ゴーギャンが虜になるのも解かりますよね~
そして、心意気が、ドライじゃない、ウェットな感じがするのよね。
そこがまた、惹き付けられる要因なんじゃないかしらね。
(タヒチの虜になった者の弁)

タヒチの人々のタトゥーは、重みがありますよね。
↓ タヒチで買った絵葉書より

文化としてのタトゥーは、やはり、美しいです。
いくつかショーを見たり、ショップを覗いたり。
一番の楽しみは、やはり、タヒチから招かれたダンサーによるショー。

ぁー、この音・・・・(陶酔・・・)
血湧き肉踊る、そんな太鼓の音。

この音色が、一番、タヒチを思い起こさせてくれます。
ぁー!
また、いつか、タヒチに行きたい!

■
[PR]
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。

ヒナノちゃ~ん\(^o^)/
あ~ん、一緒に行きたかったY♪
タヒチミカハン素敵(はーと)
あ~ん、一緒に行きたかったY♪
タヒチミカハン素敵(はーと)

タヒチィ~
10年前にモーレア島へ行きました。
懐かしい思い出がよみがえり、久しぶりに10年前の写真を見返しました~
そして、久しぶりにmiccaさんのタヒチブログも読み返しました~
ワタクシ、さらにその6年前にニューカレドニアで挙式&ハネムーンしてまして、南太平洋は結構好きな方です。
マヒマヒ、なんて聞いたことがないお魚を食べたり、スーパーマーケットレベルですらおいしいバゲットをオットと二人で一本食べてしまったりと、思い出すのはそんなことばかりですが、今ならタヒチアンダンスを見ながらお食事~なんて余裕もあるかも(と、思いたいデス)。
またタヒチに行きたいですね、お互いにっ☆
10年前にモーレア島へ行きました。
懐かしい思い出がよみがえり、久しぶりに10年前の写真を見返しました~
そして、久しぶりにmiccaさんのタヒチブログも読み返しました~
ワタクシ、さらにその6年前にニューカレドニアで挙式&ハネムーンしてまして、南太平洋は結構好きな方です。
マヒマヒ、なんて聞いたことがないお魚を食べたり、スーパーマーケットレベルですらおいしいバゲットをオットと二人で一本食べてしまったりと、思い出すのはそんなことばかりですが、今ならタヒチアンダンスを見ながらお食事~なんて余裕もあるかも(と、思いたいデス)。
またタヒチに行きたいですね、お互いにっ☆
ボラボラはん ∞ ヒナノラブ~~♪
ほんとにー!何で一緒に行けなかったのか、どう考えても理由が解からない(笑)
あら♪あーたったら、嬉しい事を*^^*
お褒めの言葉は、すぐに頂いちゃう♪
ほんとにー!何で一緒に行けなかったのか、どう考えても理由が解からない(笑)
あら♪あーたったら、嬉しい事を*^^*
お褒めの言葉は、すぐに頂いちゃう♪
miccaさんはタヒチにも行ってらしたのですねー。
タヒチは私の憧れの場所。
いつか行きたいと思いながら、遠すぎて実現出来なさそう。
miccaさんの過去記事で満足することにします。
タヒチは私の憧れの場所。
いつか行きたいと思いながら、遠すぎて実現出来なさそう。
miccaさんの過去記事で満足することにします。
sweetsfternoonteaさん ∞ わーーーーーーい!!!
sweetsfternoonteaさんもタヒチ好きでしたかーーーー!
めっちゃ嬉しい!!!
しかも!モーレア島だったのですね♪
わたしも初めてのタヒチは、モーレア島でしたー!
その後、新婚旅行で、マニヒ島へ、そして2年前、2度目のモーレア島でした♪
マニヒ島がとっても田舎で、素敵過ぎて、老後はマニヒに住む!って思って、
帰国してすぐに、NHKのフランス語会話を4月号だけ買いました(もちろん、すぐ挫折ww 笑)
ニューカレドニアで挙式だなんて~~*^^*素敵過ぎます~~~♪
sweetsfternoonteaさん のニューカレ、モーレア話、聞きたいなぁ~*^^*
きっと、また、行けますよねッ!
タヒチ貯金しようかなぁ~って思えてきました^^
sweetsfternoonteaさんもタヒチ好きでしたかーーーー!
めっちゃ嬉しい!!!
しかも!モーレア島だったのですね♪
わたしも初めてのタヒチは、モーレア島でしたー!
その後、新婚旅行で、マニヒ島へ、そして2年前、2度目のモーレア島でした♪
マニヒ島がとっても田舎で、素敵過ぎて、老後はマニヒに住む!って思って、
帰国してすぐに、NHKのフランス語会話を4月号だけ買いました(もちろん、すぐ挫折ww 笑)
ニューカレドニアで挙式だなんて~~*^^*素敵過ぎます~~~♪
sweetsfternoonteaさん のニューカレ、モーレア話、聞きたいなぁ~*^^*
きっと、また、行けますよねッ!
タヒチ貯金しようかなぁ~って思えてきました^^
erikaサン ∞ そうなんです♪
タヒチは、一番好きな場所なんです!
初めて行った頃は、まだ20代半ばでしたが、タヒチを去る時、涙が出ちゃいました。
そんな気持ちになる場所は、タヒチだけなんです^^
どうです?そんな気持ちになるか、確かめに行きたくないですか?(笑)
erikaサンもきっと、タヒチに心を奪われると思います*^^*
タヒチは、一番好きな場所なんです!
初めて行った頃は、まだ20代半ばでしたが、タヒチを去る時、涙が出ちゃいました。
そんな気持ちになる場所は、タヒチだけなんです^^
どうです?そんな気持ちになるか、確かめに行きたくないですか?(笑)
erikaサンもきっと、タヒチに心を奪われると思います*^^*
わあ~♪ いつかタヒチにも行ってみたいです^^
シュノケールもいっぱいしたいなぁ~~~
少し前になりますが、プラハ記楽しく拝見しました♪
自分の旅を想い出したり、新しい発見もあったり~~☆
miccaさんは、秋田のご出身なのですね!!
日本海側は美味しい物がいっぱいなので羨ましいです。
ケンミンショーで紹介されていた、バター餅がすごく気になっていたのですが
美味しいんですねーーーーあああ食べたい(笑)
未知の土地の秋田!!いつか訪れたいです^^
ギバサ、新潟では「ながも」というのですが
新潟時代に、旬の時期に、いつもいっぱい食べてました♪♪
私も「小さな村の物語 イタリア」録画して観てるんです~~
村好きなので見始めたのですが、三上さんの最後のナレーションの言葉も好きだし
村の人々の生活が垣間見られたり、色々な人生があるんだなぁ~って^^
CMの合間に必ず猫さんたちが登場するのもツボで(笑)
シュノケールもいっぱいしたいなぁ~~~
少し前になりますが、プラハ記楽しく拝見しました♪
自分の旅を想い出したり、新しい発見もあったり~~☆
miccaさんは、秋田のご出身なのですね!!
日本海側は美味しい物がいっぱいなので羨ましいです。
ケンミンショーで紹介されていた、バター餅がすごく気になっていたのですが
美味しいんですねーーーーあああ食べたい(笑)
未知の土地の秋田!!いつか訪れたいです^^
ギバサ、新潟では「ながも」というのですが
新潟時代に、旬の時期に、いつもいっぱい食べてました♪♪
私も「小さな村の物語 イタリア」録画して観てるんです~~
村好きなので見始めたのですが、三上さんの最後のナレーションの言葉も好きだし
村の人々の生活が垣間見られたり、色々な人生があるんだなぁ~って^^
CMの合間に必ず猫さんたちが登場するのもツボで(笑)

ハンドルネームのスペルを間違えた、恥ずかしいヒトが来ましたよ(照)
映画(天国にいちばん近い島)の影響を思いっきり受けて決めたニューカレドニアでした。
とにかく信じられないブルーーーーーで、映画の舞台となったウベア島では、海と空の境目がわからないほどでした。
ブルーーーーーといえば、モーレア島のパブリックビーチも、まるで入浴剤でも入れたかのように、濃いにもかかわらずめちゃめちゃイキイキしているブルーーーーーで、ホントに感激しました。
がっ!こういった場所に行ってしまうと、「海ハードル」が上がってしまい、次が大変だということがよくわかりました(笑)
当時、ニューカレドニアもタヒチも、日本からの観光客はハネムーナーと思われる若いカップルが多く、それに反して、本国フランスから来たと思われる皆様は年配のカップルも多く、ビーチリゾート(水着)は若者のもののように思っていた私にはカルチャーショックでした。
すっかりおばちゃんになった昨今ですが、久しぶりに10年前のタヒチ旅行の写真を見て気が付いた事がありました。
「10年前と同じ水着を着てる(笑)」(タヒチ旅行に合わせて買ったはず)
大丈夫だな、全然いけるよ、と実感。
お互い次の南太平洋はいつになるかわからないけど、その時もビキニでがんばっちゃおーねっ♪
あ、わたしもNHKのフランス語会話を3ヵ月ほど頑張ったことがあります(苦笑)
映画(天国にいちばん近い島)の影響を思いっきり受けて決めたニューカレドニアでした。
とにかく信じられないブルーーーーーで、映画の舞台となったウベア島では、海と空の境目がわからないほどでした。
ブルーーーーーといえば、モーレア島のパブリックビーチも、まるで入浴剤でも入れたかのように、濃いにもかかわらずめちゃめちゃイキイキしているブルーーーーーで、ホントに感激しました。
がっ!こういった場所に行ってしまうと、「海ハードル」が上がってしまい、次が大変だということがよくわかりました(笑)
当時、ニューカレドニアもタヒチも、日本からの観光客はハネムーナーと思われる若いカップルが多く、それに反して、本国フランスから来たと思われる皆様は年配のカップルも多く、ビーチリゾート(水着)は若者のもののように思っていた私にはカルチャーショックでした。
すっかりおばちゃんになった昨今ですが、久しぶりに10年前のタヒチ旅行の写真を見て気が付いた事がありました。
「10年前と同じ水着を着てる(笑)」(タヒチ旅行に合わせて買ったはず)
大丈夫だな、全然いけるよ、と実感。
お互い次の南太平洋はいつになるかわからないけど、その時もビキニでがんばっちゃおーねっ♪
あ、わたしもNHKのフランス語会話を3ヵ月ほど頑張ったことがあります(苦笑)
たびねこサン ∞ タヒチは、シュノーケル天国ですよ~~*^^*
毎日やっても、お腹一杯になりません(笑)
いつまででも潜っていたい気分になりますが、体力が続かない・・・(笑)
あ!私は、千葉県出身で、旦那が秋田出身なんです~~♪
なので、行く度に、新たな発見があり、秋田への帰省は旅気分です^^
バター餅、ケンミンショーでご覧になりましたかッ!ぜひぜひ、食べに行って欲しいです♪
ギバサ!新潟でも食べるのですねーー!新潟では「ながも」ですか!!
本当に面白いですよね!同じ物がそれぞれの地で全然違う名前で呼ばれているなんて^^
それくらい昔から、色々な所で食べられて来た海草なんですね~。
たびねこサンも、「小さな村の物語 イタリア」お好きでしたか!!
流れる音楽も大好きです~~
ホントに~。この番組って、主役は、「人」ですよね♪
皆さんそれぞれが、芯の強い哲学を持ってらっしゃるな~と感じちゃいます。
そうそう!!猫ちゃん!!撮り方がまた上手ですよね!
この番組の製作者、絶対に猫好きだろうな!っていつも思います!!
毎日やっても、お腹一杯になりません(笑)
いつまででも潜っていたい気分になりますが、体力が続かない・・・(笑)
あ!私は、千葉県出身で、旦那が秋田出身なんです~~♪
なので、行く度に、新たな発見があり、秋田への帰省は旅気分です^^
バター餅、ケンミンショーでご覧になりましたかッ!ぜひぜひ、食べに行って欲しいです♪
ギバサ!新潟でも食べるのですねーー!新潟では「ながも」ですか!!
本当に面白いですよね!同じ物がそれぞれの地で全然違う名前で呼ばれているなんて^^
それくらい昔から、色々な所で食べられて来た海草なんですね~。
たびねこサンも、「小さな村の物語 イタリア」お好きでしたか!!
流れる音楽も大好きです~~
ホントに~。この番組って、主役は、「人」ですよね♪
皆さんそれぞれが、芯の強い哲学を持ってらっしゃるな~と感じちゃいます。
そうそう!!猫ちゃん!!撮り方がまた上手ですよね!
この番組の製作者、絶対に猫好きだろうな!っていつも思います!!
sweetafternoonteaサン ∞ きゃー!ごめんちゃい!
こちらこそ、間違ったまま、返答コメント入れちゃいました!
「コメントに返信する」ってボタンがあって、クリックすると、
自動的にお名前が入るシステムになっていて全然気が付きませんでした!
「ea」は、ちゃんとプラスしたのに・・・(笑)
↑言い訳がましい・・・^^;注意力が散漫になってるなーって思っちゃいます>_<
ウベア島、映像で見るだけでも、信じられない美しさですものね!
実際にその信じられない美しさの中に入り込んだら・・・
はぁー♪ 想像するだけでタメイキが出ちゃいます♪
わぁー、ウベアの写真、こっそり(何をもってこっそりなのか?笑)
ブログに載せて欲しいなぁ~~~(きらきらした目でお願いしている姿をご想像ください^^)
わたくし、若い頃、旅行会社勤めで、ビーチリゾート系が強い会社だったので、
南太平洋、ミクロネシア、大好きになりました。
そして、その頃、ニューカレドニア政府観光局のパンフレットの表紙が、
女性が、バンザイしてパレオを持って、パレオが風になびいている、
そんな感じだったのですが、そのショットが好きで、ビーチリゾートに行くと、
必ず、「ニューカレ政観風ショット」と名付けた同じポーズで、写真を撮っているんですぅ~~^^
>フランスからの年配の方々の水着・・・
ほんとに!全く同じ事を思いました!
「いくつになってもビキニ!」合言葉にしちゃいましょう^^
sweetafternoonteaサンに言われて気が付きました!
私も10年前の水着から更新してない・・・(笑)
3ヶ月がんばりましたか!エライ!(笑)
こちらこそ、間違ったまま、返答コメント入れちゃいました!
「コメントに返信する」ってボタンがあって、クリックすると、
自動的にお名前が入るシステムになっていて全然気が付きませんでした!
「ea」は、ちゃんとプラスしたのに・・・(笑)
↑言い訳がましい・・・^^;注意力が散漫になってるなーって思っちゃいます>_<
ウベア島、映像で見るだけでも、信じられない美しさですものね!
実際にその信じられない美しさの中に入り込んだら・・・
はぁー♪ 想像するだけでタメイキが出ちゃいます♪
わぁー、ウベアの写真、こっそり(何をもってこっそりなのか?笑)
ブログに載せて欲しいなぁ~~~(きらきらした目でお願いしている姿をご想像ください^^)
わたくし、若い頃、旅行会社勤めで、ビーチリゾート系が強い会社だったので、
南太平洋、ミクロネシア、大好きになりました。
そして、その頃、ニューカレドニア政府観光局のパンフレットの表紙が、
女性が、バンザイしてパレオを持って、パレオが風になびいている、
そんな感じだったのですが、そのショットが好きで、ビーチリゾートに行くと、
必ず、「ニューカレ政観風ショット」と名付けた同じポーズで、写真を撮っているんですぅ~~^^
>フランスからの年配の方々の水着・・・
ほんとに!全く同じ事を思いました!
「いくつになってもビキニ!」合言葉にしちゃいましょう^^
sweetafternoonteaサンに言われて気が付きました!
私も10年前の水着から更新してない・・・(笑)
3ヶ月がんばりましたか!エライ!(笑)

そんなステキなフェスタが開催されて
いたんですね〜♡
行きたかった〜(T ^ T)
最近アンテナ低くて^^;
タヒチを思い出すと、恋しくて泣けてくる〜。
ホント、アートなタヒチアンタトゥー。
カッコよかったな〜♡♡♡
またいつか行ける日をお互い夢見て…♪
いたんですね〜♡
行きたかった〜(T ^ T)
最近アンテナ低くて^^;
タヒチを思い出すと、恋しくて泣けてくる〜。
ホント、アートなタヒチアンタトゥー。
カッコよかったな〜♡♡♡
またいつか行ける日をお互い夢見て…♪
こんりえちん ∞ そぅなの~♪
アタイのアンテナも折れてるんじゃないかって感じで、全然知らなかったの~
ホント、心躍るけど、泣けてくるよね~。
タヒチアンのタトゥーは、ホレボレするよね~、あの体格にマッチで~す♪だよね~。
タヒチアンの人が日本に来たら、やっぱり、スーパー銭湯、NGなのかなぁ?^^
一緒に夢みて行こう!
その時は、あーたもモチロン、「いくつになってもビキニ!」よね♪
アタイのアンテナも折れてるんじゃないかって感じで、全然知らなかったの~
ホント、心躍るけど、泣けてくるよね~。
タヒチアンのタトゥーは、ホレボレするよね~、あの体格にマッチで~す♪だよね~。
タヒチアンの人が日本に来たら、やっぱり、スーパー銭湯、NGなのかなぁ?^^
一緒に夢みて行こう!
その時は、あーたもモチロン、「いくつになってもビキニ!」よね♪
by miccahang
| 2015-10-01 21:46
| @ miccaのネタ
|
Trackback
|
Comments(12)