2013年 10月 22日
土鍋deチーズフォンデュ
涼しくなると、チーズフォンデュを食べたくなり~
フォンデュ用にチーズを買って来てもらいました!

スイスでは、エメンターラーとグリュイエールを 「半分半分」 で作るのがスタンダードなのだそうですね!
そして、 「半分半分」 を、フランス語で
「モワチエ・モワチエ」
と、言うのですって
チーズのお勉強会で聞いて、うふふ、笑みがこぼれました。
初めて聞く、その可愛らしい響きがたまらなく気に入った~!
そして、どうしても 「ワカチコ・ワカチコ」 が一緒に思い浮かんでしまうんだけど~~*^^*

エメンターラー (スイスのAOC)
大きなチーズ・アイが特徴的で、カワユイ!

そして、グリュイエールが買えなかったそうなので、
代用に、オーストリアのベルクケーゼ(山のチーズ)を使ってみました

見た目が、コンテにそっくりです。
味わいも、かなり、コンテに似ています。

穏やかな味わいの物と、旨味がしっかりした物。
2種類選ぶと良いそうです。
2種類の違うチーズを使う事で、味わいに深みが出ますし、全体的なバランスが取れるようです。

道具持ちの我が家、チーズフォンデュ用のセットは、あるのだけど、
固形燃料を買うのが面倒で、どうしたもんかな~?
考えあぐねていると・・・・
ハタと、閃きました!
韓国のミニ土鍋で、代用してみよう~。

①土鍋ににんにくをこすり付けて、白ワインを入れて、火に掛けます。
②2種類のチーズを細かく切って、片栗粉をまぶしておきます。
(こうすると、なめらかなフォンデュになります)
③チーズを鍋に入れて、混ぜ混ぜ。
んーーーーーーー
良い香り~~

土鍋だと保温性があるから、コンロから降ろしても、最後まで、トロトロのまま楽しめて、ナイスでした。
土鍋deフォンデュ、準備が簡単で、すごく良いかも~。

フォンデュ用にチーズを買って来てもらいました!

スイスでは、エメンターラーとグリュイエールを 「半分半分」 で作るのがスタンダードなのだそうですね!
そして、 「半分半分」 を、フランス語で
「モワチエ・モワチエ」
と、言うのですって

チーズのお勉強会で聞いて、うふふ、笑みがこぼれました。
初めて聞く、その可愛らしい響きがたまらなく気に入った~!
そして、どうしても 「ワカチコ・ワカチコ」 が一緒に思い浮かんでしまうんだけど~~*^^*

エメンターラー (スイスのAOC)
大きなチーズ・アイが特徴的で、カワユイ!

そして、グリュイエールが買えなかったそうなので、
代用に、オーストリアのベルクケーゼ(山のチーズ)を使ってみました

見た目が、コンテにそっくりです。
味わいも、かなり、コンテに似ています。

穏やかな味わいの物と、旨味がしっかりした物。
2種類選ぶと良いそうです。
2種類の違うチーズを使う事で、味わいに深みが出ますし、全体的なバランスが取れるようです。

道具持ちの我が家、チーズフォンデュ用のセットは、あるのだけど、
固形燃料を買うのが面倒で、どうしたもんかな~?
考えあぐねていると・・・・
ハタと、閃きました!
韓国のミニ土鍋で、代用してみよう~。

①土鍋ににんにくをこすり付けて、白ワインを入れて、火に掛けます。
②2種類のチーズを細かく切って、片栗粉をまぶしておきます。
(こうすると、なめらかなフォンデュになります)
③チーズを鍋に入れて、混ぜ混ぜ。
んーーーーーーー

良い香り~~

土鍋だと保温性があるから、コンロから降ろしても、最後まで、トロトロのまま楽しめて、ナイスでした。
土鍋deフォンデュ、準備が簡単で、すごく良いかも~。

■
[PR]
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。

わおーん、我が家、チーズフォンヂュ鍋を割ってから土鍋でしてるわん♪
そうなの!固形燃料問題ね。
しばらくおいとくと、ちっさくなっちゃうしね!
おぉぉ!片栗粉を使うとエーのね、ためになるね~(byもう中)!
ワカチコ!今日、ジュニアさんが
ワカ=若い
チ=力
コ=根性
だっていいともで言ってたわん★
タイムリーでウケたわ(><)
そうなの!固形燃料問題ね。
しばらくおいとくと、ちっさくなっちゃうしね!
おぉぉ!片栗粉を使うとエーのね、ためになるね~(byもう中)!
ワカチコ!今日、ジュニアさんが
ワカ=若い
チ=力
コ=根性
だっていいともで言ってたわん★
タイムリーでウケたわ(><)
りりーちゃん ∞ あら~~ん^^ 割ったちゃのね~~ん!
ほんと!固形燃料問題は、深刻ですよね~(笑)
ワカチコに、そんな意味があったなんて!びっくり!だわ!
も~~知らない事だらけ!
も・ち・ろ・ん!
お・も・て・な・し!
知らなかったから、実家で、親に聞いたわ~~ん^^
新たな芸人さんのギャグかと思っていた~
ほんと!固形燃料問題は、深刻ですよね~(笑)
ワカチコに、そんな意味があったなんて!びっくり!だわ!
も~~知らない事だらけ!
も・ち・ろ・ん!
お・も・て・な・し!
知らなかったから、実家で、親に聞いたわ~~ん^^
新たな芸人さんのギャグかと思っていた~

おっ!レイのチーズフォンデュ記事だすね!(^^)!
モワチエ・モワチエ。アレはいまだ覚えられないわーんだけど、
コレは覚えられそうだに(^^)v
大きなチーズ・アイ、ジェリーを思い出したっちゃ。チュー。
あーたから頂いたコンテ、ほんと美味しかったぁ(^o^)
そういえば事前にお知らせすっこり忘れてたけど^^;(本当は忘れて
なくて、電話しようかと思った~笑)カンタルチーズ編見た?モーも
可愛かったもー(^^♪
モワチエ・モワチエ。アレはいまだ覚えられないわーんだけど、
コレは覚えられそうだに(^^)v
大きなチーズ・アイ、ジェリーを思い出したっちゃ。チュー。
あーたから頂いたコンテ、ほんと美味しかったぁ(^o^)
そういえば事前にお知らせすっこり忘れてたけど^^;(本当は忘れて
なくて、電話しようかと思った~笑)カンタルチーズ編見た?モーも
可愛かったもー(^^♪
ボラハン ∞ そう~~♪ それそれ~~♪
そらハンの誕生日にね~勝手にパーテーしてたわん(笑)
チーズ・アイ*^^* チーズと言えばのイメージが浮かぶアニメだよね!
なんちって、アニメをちゃんと観た事なかった~^^
トムがニャーなのね?
やだやだ~~>_< カンタル観てない~~
カンタルの故郷のオーヴェルニュ、今一番行きたい地域なんだわ~ん
それも大好きなチーズなの~(大好きだらけ ^^)
ボラハンは、ホントに、面白そうな番組を見つけるのがうまいよね!
モーさん、種類によって顔が違ったりして、イケメンの牛さんもいるよね~
そらハンの誕生日にね~勝手にパーテーしてたわん(笑)
チーズ・アイ*^^* チーズと言えばのイメージが浮かぶアニメだよね!
なんちって、アニメをちゃんと観た事なかった~^^
トムがニャーなのね?
やだやだ~~>_< カンタル観てない~~
カンタルの故郷のオーヴェルニュ、今一番行きたい地域なんだわ~ん
それも大好きなチーズなの~(大好きだらけ ^^)
ボラハンは、ホントに、面白そうな番組を見つけるのがうまいよね!
モーさん、種類によって顔が違ったりして、イケメンの牛さんもいるよね~
土鍋ってあのちっちゃいやつ?スンドゥブとかチゲとかが入ってるやつ?
あれでいいの~?だったら買っちゃおうかなぁ~ちょうどもうすぐ訪韓だし~
チーズに片栗粉をまぶすの、勉強になりました~!
鍋買ってさっそく真似っこしちゃうね~
あっ、国内チーズ5種の記事UPしたヨーっ!
またお暇なときに覗いてちょ♪
あれでいいの~?だったら買っちゃおうかなぁ~ちょうどもうすぐ訪韓だし~
チーズに片栗粉をまぶすの、勉強になりました~!
鍋買ってさっそく真似っこしちゃうね~
あっ、国内チーズ5種の記事UPしたヨーっ!
またお暇なときに覗いてちょ♪

うひゃっひゃ 呼ばれた~?
本格的なフォンデュいいなぁ~
私の食べたヤツ 美味しかったけど、なんちゃってだった!
本格的なフォンデュいいなぁ~
私の食べたヤツ 美味しかったけど、なんちゃってだった!
majubiiハン ∞ そうそう!あの、小さい土鍋だよん♪♪♪
あれで、バッチリよ~~*^^*
ぜしとも!土鍋買っちゃって!
おうちでスイスの味を思い出すのに使って使って~~♪
お~!近々、訪韓?
あたいも、11月のあたまに、訪韓なの~~
かぶってるかしら?(ウキウキ^^)
片栗粉をまぶすと、チーズの油分と固形分が分離せずになめらかになるんよ~^^
お試しあ~れ~
んまッ! 楽しみに待ってたのに、アタイってば!読みはぐってた!
すぐに行く行く~~~♪
あれで、バッチリよ~~*^^*
ぜしとも!土鍋買っちゃって!
おうちでスイスの味を思い出すのに使って使って~~♪
お~!近々、訪韓?
あたいも、11月のあたまに、訪韓なの~~
かぶってるかしら?(ウキウキ^^)
片栗粉をまぶすと、チーズの油分と固形分が分離せずになめらかになるんよ~^^
お試しあ~れ~
んまッ! 楽しみに待ってたのに、アタイってば!読みはぐってた!
すぐに行く行く~~~♪
そらハン ∞ 呼んだ呼んだ~~*^^*
なんちゃって^^ でもでも、お野菜満載で、楽しそうだった~
あたしなんて、バゲットとじゃがいもオンリーよ(笑)手抜き~~!
なんちゃって^^ でもでも、お野菜満載で、楽しそうだった~
あたしなんて、バゲットとじゃがいもオンリーよ(笑)手抜き~~!

こんばんワカチコです!
miccaさんのアイディア、素晴らしいです(・∀・)
私も12月にソウルに行く予定なので、購入できたら土鍋を買ってきたいです
miccaさんのアイディア、素晴らしいです(・∀・)
私も12月にソウルに行く予定なので、購入できたら土鍋を買ってきたいです
TKMかおりさん ∞ こんにちワカチコ!(爆笑でした!)
きゃん♪ ナイスアイディア賞を貰えそうですか?(笑)
ぜひとも、土鍋を~~♪
土鍋の蓋は必要ないと思って買わなかったのだけど、
やっぱりあると便利だなって思って、今回、蓋を買ってこようと思います!
きゃん♪ ナイスアイディア賞を貰えそうですか?(笑)
ぜひとも、土鍋を~~♪
土鍋の蓋は必要ないと思って買わなかったのだけど、
やっぱりあると便利だなって思って、今回、蓋を買ってこようと思います!

キャーン!!
あたいそのチーズフォンデュをいただけるのですね~!
うれしぃ~!楽しみ~♪ワキワキ♪♪
おじゃがも美味しそう♪
日曜のうちにハイジでバケット買っておこうかしらん。
そして持っているもので代用するところ、サスガです!!
あたいそのチーズフォンデュをいただけるのですね~!
うれしぃ~!楽しみ~♪ワキワキ♪♪
おじゃがも美味しそう♪
日曜のうちにハイジでバケット買っておこうかしらん。
そして持っているもので代用するところ、サスガです!!
こんりえちん ∞ むふふ♪ 楽しみにしててチョルス~♪
ハイジ、良いのかぁ~~い*^^*
もし買えなかったら、丸っとしたパン、焼いて待ってるわん。
いや~ん♪ サスガと言われると、嬉しいなァ~、ぞぇ~^^
面倒くさいが産んだナイス賞だなッ!!
ハイジ、良いのかぁ~~い*^^*
もし買えなかったら、丸っとしたパン、焼いて待ってるわん。
いや~ん♪ サスガと言われると、嬉しいなァ~、ぞぇ~^^
面倒くさいが産んだナイス賞だなッ!!
とても魅力的な記事でした。
また遊びに来ます!!
また遊びに来ます!!
by miccahang
| 2013-10-22 00:26
| ・チーズ(日・仏・伊以外)
|
Trackback
|
Comments(13)